2019年9月

2019/09/30

桜組さん・菊組さん ミニグラウンドへ

今日は桜組さんと菊組さんが一緒にミニグラウンドへ出かけました。菊組さんは、少し前に藤組さんと一緒に敬老の日にお手紙を出しに行ったり、藤公園に行ったりして、大きいお兄様、お姉様に、いろいろとお世話をしていただきました。今度は、自分たちが小さいお友だちのお世話をする番です。ペアや3人組になり、桜組さんを真ん中にして手をつないであげたり、水筒を持ってあげたり、優しくお世話をすることができました。ミニグラウンドでも、崖のぼりを手伝ってあげたり、鬼ごっこをしたりなど、仲良く遊ぶ姿が見られました。お弁当も、菊組さんのシートに桜組さんを入れてあげて、ホールで一緒にいただきました。桜組さんにとっても、菊組さんにとっても、楽しい一日になりました。

P9300040_2

 

P9300052_2

 

P9300067_2

 桜組さんを真ん中に、手をつないでミニグラウンドへ。  崖のぼりを手伝ってあげる優しい菊組さん。  グループになったお友だちと鬼ごっこ。「じゃんけんぽん!」
 

P9300108_2

 

P9300104_2

 

P9300144_2

 桜組さんは、初めてホールでシートの上でお弁当をいただきます。  牛乳のストロー差しを手伝ってあげる菊組さん。  最後に桜組さんから菊組さんへ「ありがとう。」のご挨拶。菊組さんも「楽しかったね。また遊ぼうね。」とお返事。

2019/09/27

おにぎりの日

今日は、今年度2回目の「おにぎりの日」でした。食育の一環として取り組んでいることのひとつです。お米を作ってくださっている方、おにぎりを作ってくださったお家の方に感謝の気持ちを持ちながら、お友だちと同じものをおいしく、楽しくいただきます。藤組さんは、お家から持ってきたラップに包んだご飯に幼稚園で用意した具材から好きなものを選んで、自分で握っておにぎりを完成させました。

P1010064

P1010061

P1010078_2

桜組さんです。 「みんなで食べるおにぎりはおいしいね。」 菊組さんです。

P1010071_2

P1010048

P1010057

おにぎり見せてくださ~い。」と声をかけたら、嬉しそうに見せてくれました。 藤組さんです。今回の人気の具材は昆布だったそうです。人気だったので、並ぶ列を増やしました! 自分で完成させたおにぎりは、いつもよりおいしかったかな?

2019/09/26

縦割り活動

昨日は「縦割り活動」を行いました。先週の縦割り朝礼で集まった時に、色グループごとに何をやりたいかをみんなで相談しました。園庭で仲良く遊んだり、ミニグラウンドに出かけて活動したり、それぞれのグループが楽しい時間を過ごしました。活動の最後には、一緒にジュースも飲みました。桜組のお友だちは、とても楽しかったようで、自分のお部屋に戻った後、クラスのみんなに自分の色グループの活動の様子を自分から発表する姿も見られたそうです。

P9250026_2

P9250038

P9250018

橙グループはミニグランウドで「しっぽ取り」などを楽しみました。 黄色グループは、園庭で「氷おに」など。思い切り走り回りました。 青グループも園庭で。「だるまさんが転んだ」などの集団あそびをしました。

P9250019

P9250021

P9250022

紫グループは、裸足になって大きなお砂場で遊びました。いつもはあまり裸足にならない桜組さんも「裸足って楽しい~!」と話したそうです。 赤グループと緑グループは一緒にリレーをしました。 大きいお友だちと小さいお友だちがペアになって、仲良く走りました。

2019/09/20

菊組さんと藤組さんが藤公園へ

今日は、菊組さんと藤組さんが仲良く藤公園に出かけました。敬老の日につくし野駅までお手紙を出しに行った時も、菊組さんと藤組さんがペアになって歩きました。そして、今日もペアになって歩きました。藤組さんは、自分の手提げに水筒、レジャーシート、ペアになった菊組さんの水筒を入れて、持ちました。さすが年長さんです。菊組さんはきっと、「来年は、自分たちも優しいお兄様、お姉様になろう。」と思ったことでしょう。藤公園では、みんなで自由に遊びました。公園で思う存分楽しく遊んだ子どもたち。帰園後は、幼稚園ホールでペアのお友だちと並んでシートを広げて座り、お弁当をいただきました。

子どもたちにとって、とても素敵な一日になりました。

P9200001

P9200011

P9200016

ペアになります。菊組さんの水筒を持ってあげる藤組さん。 みんなで滑り台。 この前、ミニグラウンドでお花が見つけられなかった菊組のお友だち。藤公園では見つけられたようです。良かったね。

P9200025

P9200028

P9200029

人気の遊具。 木登りをする藤組さん。 鬼ごっこ。広い公園を思い切り走ります。

2019/09/19

桜組さん、菊組さん、藤組さんの言語技術

今日は、桜組さん、菊組さん、藤組さん、3学年そろって、言語技術を行いました。つくば言語技術教育研究所の三森ゆりか先生にも来ていただき、楽しみながら取り組みました。森村学園幼稚園では、❝言葉を育てる❞ことを大切にしています。

P9190065

P9190104

P9190108

桜組 問答ゲーム 桜組 読み聞かせ 菊組 読み聞かせ

P9190147

P9190023

P9190026

菊組 読み聞かせ 藤組 絵の分析 藤組 問答ゲーム

2019/09/18

菊組さんの森あそび

昨日はまた暑い日でしたが、菊組さんは元気に森に出かけました。崖のぼりをしたり、バッタを捕まえたり、鬼ごっこをしたり、楽しい時間を過ごしました。

P9170048

P9170060

P9170075

♪「ま~るくなれ、輪になれ!」 大きな根っこを上手に使って登ります。 お友だちが登れるように手伝ってあげています。

P9170087

P9170095

P9170099

バッタとりに夢中。たくさんつかまえて虫かごに。「ほら、ここにいるよ!」 草をとってお土産に。「ひとつ、くださいね。」も忘れずに。 「むっくりくまさん」。歌に合わせて、鬼ごっこのあそびです。

2019/09/17

第3回避難訓練

今日は、今年度3回目の避難訓練でした。森村学園幼稚園では、年に4回避難訓練を行い、その度に設定を変えて実施しています。今回は、朝の自由あそびの時間に地震が発生したという想定の元、訓練が行われました。地震の場合、避難場所は、耐震構造になっている幼稚園ホールです。お部屋で遊んでいたお友だちは、先生の指示でまずは机の下にもぐり、地震がおさまってから防災頭巾をかぶりホールへ移動しました。外で遊んでいたお友だちは、先生の指示で園庭の真ん中に集まってしゃがみ、揺れがおさまるのを待ってホールへ移動しました。園庭では、裸足で遊ぶ子どもたちもいます。そのため、園庭の倉庫には「避難靴」の用意もあります。今日は、二人のお友だちが「避難靴」を履いてホールへ移動しました。ホールでは園長先生からのお話を聞き、「お・か・し・も」(押さない・かけない・しゃべらない・もどらない)を思い出しました。お部屋に戻った後は、それぞれのクラスで、もう一度「避難」についてお話を聞きました。

P9170022

P9170030_2

P9170024

机の下にもぐります。 防災頭巾をかぶってホールへ移動。 しゃべらず、白門からホールへ。

P9170029_2

P9170042_2

P9170104

避難靴を履きます。 園長先生のお話。 藤組さんは、お部屋で、先生に紙芝居を読んでもらい、もう一度避難について話し合いました。

2019/09/13

お月見朝礼

今日は、中秋の名月、十五夜です。幼稚園でもみんなで桜組のお部屋に集まり「お月見朝礼」を行いました。お部屋の壁にはまあるい満月が! まず初めに「證誠寺の狸囃子」の歌をみんなで歌いました。次は、園長先生が「お月見の意味」を分かりやすくお話してくださいました。それから、お月見のお供え物の説明を聞きました。お供えの栗やすすきは学園内にあったものです。お団子は、昨日菊組さんが作ってくれたものです。朝礼の最後には「月」をみんなで歌い、今日の夜に見えるであろうお月さまのことを思いました。朝礼が終わり、それぞれのお部屋に戻る時には、一人ひとりお供え物を見学! お団子や果物のにおいをかいだり、すすきの穂をなでたりする可愛い子どもたちの様子が見られました。

P9130015

P9130017

P9130025

♪「證誠寺の狸囃子」を歌います。 園長先生のお話。 お団子は15個。一番上は、月に見立てた黄色いお団子です。

P9130040

P9130059

P9130066

菊組さん 藤組さん 桜組さん

2019/09/12

桜組さんのプールあそび

今日は、3クラスとも運動あそびの日でした。菊組さん、藤組さんは、親子運動会本番と同じ場所、初等部グラウンドで、初めてパラバルーンや組体操の練習をしました。桜組さんは今年最後のプールあそび。桜組さんのみんなは、久しぶりのプールあそびに大喜びでした。1学期は水しぶきがかかるのを嫌がっていたお友だちが、バシャバシャと自分で水をかけたりと、夏休みの間に成長した様子がうかがえました。来年のプールあそびも楽しみですね!

P9120007

P9120012

P9120034

まずは、準備体操をしっかりと。「1,2,3,4、」とかけ声も大きな声で。 プールサイドに座って、思い切りバタ足。水しぶきもへっちゃらです。 宝探し。「こんなにたくさん見つけたよ!」

P9120040

P9120063

P9120067

大きなビート板に乗って、バタ足で前に進みます。みんな、とても楽しそうです。 自由あそびです。今日は、理事長先生も一緒に入ってくださいました。理事長先生と、水の掛け合いっこ! みんな、プールあそびをとても楽しんでいました。

2019/09/11

敬老の日のお手紙をポストへ投函しに行きました。

森村学園幼稚園では、3年前から、子どもたちが自分たちで心をこめて作った敬老の日のお手紙を幼稚園で作成し、藤組さんと、菊組さんがポストへ投函しに出かけています。今年も、藤組さん、菊組さんが、つくし野駅のポストまで投函しに出かけました。桜組さんの分は、藤組さんが預かって投函してくれます。今日は暑い日でしたが、頑張って歩きました。おじいさま、おばあさま、子どもたちからの手紙を、どうぞ楽しみに待っていてくださいね。

P9110005

P9110009

P9110010_2

藤組のお当番さんが、桜組のお手紙を預かりに来てくれました。「ちゃんと、ポストに入れてくるね!」 藤組さんと菊組さんがペアになって整列。 歩道でも、道の端を気を付けて歩きます。

P9110013

P9110022

P9110026_2

「大切なお手紙、ちゃんと届きますように。」 仲良く手をつないだ、藤組さんと、菊組さん。 「よいしょ。」手を伸ばして投函します。