2020年1月

2020/01/29

桜組さんの製作

今週は厳しい寒さでスタートしましたが、来週は節分です。幼稚園でも2月3日の「豆まき」に向けて、各クラスで豆を入れる袋や箱を製作しました。桜組さんでは、今週初めの2日間で豆を入れる袋に貼る「鬼のお面」を製作。はさみ、のり、クーピーなどを使って、一人ひとり個性豊かな作品が出来上がりました。

Img_3617

Img_3620

Img_3621

1日目。まずは、はさみで画用紙の線に沿って丸く切ります。 糊を使って鬼の顔のパーツを貼ります。目、角、髪の毛、まゆげ、鼻を貼りました。 糊をつけるときは「糊の紙」の上で。汚れた手は、手ふきようの濡れタオルでふきながら作業を進めます。

P1010015

P1010025

P1010030

2日目。クーピーを使って仕上げます。 目や、髪の毛、角の模様などを描きました。 ひとりひとりの個性があふれた作品が出来ました。

2020/01/24

縦割り活動3日目

今日は、縦割り活動期間の3日目。子どもたちが楽しみにしていた「お店屋さんごっこ」をして楽しみました。ホールは、火曜日・水曜日と2日間かけて準備したお店の品物や道具が運び込まれて「森村商店街」に様変わり。とても賑やかになりました。それぞれの色グループのお友だちが先にお買い物をする人、後でお買い物をする人の2つのグループに分かれてお買い物をします。お金は一人3枚(ポシェットに入れてあります)なので、6つのお店の中から3つのお店を選び、ペアのお友だちとまわります。買った品物やお土産はお手提げに入れて今日おうちに持ち帰ることができます。子どもたちは、お店屋さんになるときも、お店さんをまわる時もとても楽しそうでした。

楽しそうな子どもたちの様子をどうぞご覧ください。

P1240034

P1240045

P1240055

橙グループ 緑グループ 赤グループ

P1240063

P1240065

P1240070

黄色グループ 紫グループ 青グループ

P1240099

P1240114

P1240129

緑グループの「ペットショップ」です。かわいいペットがたくさんあって、お客さんも迷っていました。 赤グループのゲームセンターの射的が人気で大行列が出来ていました。 青グループの病院では、診察の後最後にお薬をいただいて少しベッドに横になってもらっていました。

P1240136

P1240166

P1240180

紫グループのレストランの店員さんはエプロンをつけて接客しました。おいしそうなお子様ランチが人気でした。 ハンバーガー屋さんの帽子には赤い「M」のマーク。ハンバーガーが大人気。セットの注文をしているお友だちも! 橙グループのお菓子屋さんも、商品がたくさんあってお客さんは迷っていました。「おすすめは○○ですよ~。」と店員さん。

2020/01/23

藤組さんの「スチレン版画」

今日、藤組は「スチレン版画」をしました。「スチレン版画」とはスチレン板を使った版画で彫刻刀を使わずに作れる版画です。スチレンという発泡スチロールのような薄い板に、先を丸くした鉛筆を使って絵を描き、ローラーで版画用の絵の具をまんべんなく付けて画用紙を置き、バレンでこすり絵の具を写し取ります。今日は、自分で選んだ2色の絵の具を使って1枚目の作品を刷ったあと、黒色の絵の具をつけて刷り、2枚の作品を仕上げました。同じ作品でも色を変えることで雰囲気の違う作品ができました。

P1230006

P1230017

 

P1230020

スチレン板に鉛筆で絵を描きます。 好きな色2色をローラーで塗ります。  

P1230014_2

P1230015

P1230022_2

バレンでよくこすり画用紙に写し取ります。 2枚目は黒い絵の具を塗って刷ります。 同じ絵でも、雰囲気の違う2枚の版画が出来上がりました。

2020/01/22

縦割り活動2日目

今日は、縦割り活動2日目でした。午前保育なので短い時間でしたが、昨日の続きの活動を行いました。品物や、道具、看板を完成させ、明後日金曜日に行う「お店屋さんごっこ」の準備をしました。その後、色グループのお友だちとジュースを飲み、今日の活動を終えました。

P1220055_3

P1220030

P1220015

橙グループ。看板を作ったり、もう少し品物を作ったりしました。 黄色グループ。看板チームと品物チームで作業を進めました。 緑グループ。お店に並べるペットをたくさん作りました。

P1220051_2

P1220007

P1220034_2

青グループ。金曜日の本番の前に、練習も兼ねて一足先に「病院ごっこ」を楽しみました。 赤グループ。看板チームと、景品(お土産)チームに分かれて作業を進めました。 紫グループ。レストランに来てくれた人のお土産を作ったり、品物や看板を作りました。

2020/01/21

縦割り活動1日目

先週の「縦割り朝礼」のブログでもお伝えしました、「縦割り活動期間」が今日から始まりました。今日、明日、そして金曜日の3日間、縦割り活動を行います。今日は、先週の縦割り朝礼で決めた「お店」の商品や道具などを作りました。その後、みんなでお弁当を食べ、園庭で遊びました。明日の続きの活動が楽しみですね。今日の様子をご覧ください。写真から、どんな商品や道具を作っているのか分かりますか?

P1210037

P1210038

P1210082

紫グループ。
      
紫グループは「ケーキ&レストラン」です。 赤グループ。

P1210047   

P1210075_2

P1210029_2

赤グループは「ゲーム屋さん」です。 青グループ。 青グループは「病院」です。

P1210067_2

P1210076_2

P1210052

緑グループ。 紫グループは「ペットショップ」です。 黄色グループ。

P1210053

P1210064

P1210070

黄色グループは「ハンバーガー屋さん」です。 橙グループ。 橙グループは「お菓子屋さん」です。

2020/01/20

桜組の「自由工作」

森村学園幼稚園では、朝の自由あそびの時間にお部屋で「自由工作」をすることもできます。空き箱などを使って思い思いの作品を作るのですが、必要な材料や道具の使い方には約束事もあります。桜組では、朝の自由あそびの中で「自由工作」の選択ができるようにする前に、クラス全体で「工作」の活動を楽しみました。材料の扱い方、様々な紙の種類の使い方(折り紙、色紙、お花紙など)、セロテープの使い方など、クラス全体での活動を通していろいろな約束を知りました。先週2日間かけてクラスで取り組んだ「自由工作」。子どもたちの柔軟な発想で素敵な作品が出来上がり、登降園時に保護者の方々にも見ていただきました。

Img_4154_2

Img_3547

Img_4159

まずは空き箱などを選びます。 箱を組み合わせ、セロテープを使ってとめます。 どうやったら、うまく立つかな~?

Img_3548_2

Img_3551_2

Img_3553

発想がどんどん広がります。
仕上げに色を塗ったり ストローをさしたり。

P1200014

P1200011

P1200008

素敵な作品が出来上がりました。    

P1200016

P1200017

P1200018

     

2020/01/17

避難訓練

今日は、今年度4回目の避難訓練を行いました。森村学園幼稚園では年4回の避難訓練を行うにあたり、毎回設定を変え、避難方法、経路などを確認しています。今回は、朝の自由あそびの時間に園舎台所から出火という想定で実施しました。先日ブログにも掲載したとおり、3学期から朝の自由あそびで「森あそび」が始まりました。そのため、今回は、「園庭で遊んでいる子どもたち」「保育室で遊んでいる子どもたち」「森で遊んでいる子どもたち」のそれぞれの避難方法、経路を確認して訓練を行いました。幼稚園では4回の避難訓練の他に、各学年で「不審者対応」についても子どもたちと一緒に考える時間を持ちます。今日は阪神淡路大震災から25年です。ご家庭でも、色々な場合についての備えを話し合い、確認する時間を持っていただけたらと思います。

P1170011

P1170012

P1170016_2

園庭で遊んでいた人たちは近くの先生の話を聞き、園舎から離れます。 お部屋で遊んでいた人たちも、防災頭巾を手に外に出ます。 園舎を背に、初等部給食門の方まで非難しました。

Img_4202

P1170022

P1170026

森で遊んでいた人たちも園舎から遠ざかるように裏門の方へ下ります。 森あそびを担当していた教員が裏門の駐車場で人数確認。園長先生に電話で報告します。 今日は訓練だったので、裏門駐車場に非難した「森あそび」の人たちも合流して園長先生のお話を聞きました。

2020/01/16

言語技術

今日は、2ヶ月半ぶりにつくば言語技術教育研究所の三森先生に来ていただき、言語技術の様子を見ていただきました。問答ゲームや絵本の読み聞かせ(一言に読み聞かせと言っても、たくさんの手法があります。)など、各クラスの実践を見ていただき、三森先生にも問答ゲームなどをやっていただきました。子どもたちが帰った後に、三森先生と教員で今日の様子を振り返る時間を持ち、教員にとっても有意義なものとなりました。また次の言語技術につなげ、子どもたちの言葉の世界を広げていきたいと思います。

P1160050

P1160060_2

P1160065

桜組 問答ゲーム 桜組 読み聞かせ 菊組 読み聞かせ

P1160073

P1160097

 
藤組 読み聞かせ 藤組 三森先生の問答ゲーム  

2020/01/15

縦割り朝礼

昨日は、縦割り朝礼がありました。森村学園幼稚園では、年間を通じて縦割りでの活動を行っていますが、1月に「縦割り活動期間」を設け、3日間継続して活動を行います。今年度は来週がその期間となっていて、昨日の縦割り朝礼でグループごとにどんな活動をするのかを話し合いました。例年、それぞれの色グループでやりたいことを自由に決め活動をすることが多いのですが、今年度はすべての色グループの大きなテーマを「お店屋さんごっこ」とすることにして、各色グループでどんなお店屋さんにするのかを相談しました。活動期間の最終日には、6つのお店屋さんがホールに開店!子どもたちが他の色グループのお店さんにも出かけたりして楽しむ予定です。来週の縦割り活動が楽しみですね。

P1140029

P1140037

P1140044

はじめに、園長先生から、前日の「成人の日」の祝日についてのお話を聞きました。 来週の「縦割り活動」のお話を聞きました。『お店屋さんごっこ」をすると聞いてみんなうれしそうです。 グループに分かれて、何のお店にするかを相談しました。

P1140038

P1140039

P1140040

   

 

P1140041

P1140042

P1140052

     

 

 

 

     

2020/01/14

朝の「森あそび」

森村学園幼稚園では、登園後、朝の自由あそびの時間があります。学年や、その後の各クラスの主活動にもよりますが、基本的には「外あそび」「室内あそび」を子どもが選択し、さらにその中で自由なあそびを展開しています。以前から、「朝の自由あそびの時間に森で遊ぶことはできないだろうか。」と検討していたのですが、教員での話し合いを重ね、園庭あそび、室内あそびと並行して「森あそび」を行う体制を整え、今日から朝の自由あそびの選択のひとつに「森あそび」を加えてスタートさせました。森で遊びたい子どもたちは9:15に南門に集合して担当引率教員と一緒にミニグラウンドへ行き、それぞれ好きなあそびをして楽しみました。今日の様子をご覧ください。

P1140003_2

P1140008

P1140014

9:15に南門を出発します。森に行く人は自分の名札をケースに入れて、誰が森に行ったのかがわかるようにします。 ミニグラウンドでのお楽しみのひとつ、「崖のぼり」です。 下りるのも楽しい~。

P1140016

P1140021

P1140026

森で折り紙あそび。お部屋でやるのとは気分が違いますね! 縄跳びで遊ぶお友だちもいました。 たくさん遊んでみんなで一緒に帰ってきたら、自分の名札を持ってお部屋に戻ります。