2013年11月

2013/11/27

クリスマスツリーを飾りました

ホール玄関に今年もクリスマスツリーとサンタさんを飾りました。今年からトナカイさんも仲間入りです。

Img_3988

Img_3996

クリスマスツリーです。高さは2メートルほど。シンプルですがとても清楚な感じがします。 去年幼稚園に来たサンタさんの飾りと、今年から仲間に加わったトナカイの飾りです。

2013/11/18

2学期避難訓練

2学期の避難訓練を実施しました。1学期は地震を想定した訓練を行いましたので、2学期は火事になったという想定です。しかも、朝の自由遊びの時間。子どもたちは担任の先生とも離れてそれぞれがいろいろなところで自由に遊んでいます。お部屋の中にいるお友だちもいれば、園庭で遊んでいるお友だちもいます。さて訓練はうまくいったのでしょうか

Img_3897_3

Img_3899_2

Img_3905_2

「火災発生」の放送とともにお部屋から出てくる子どもたち。 園庭に逃げてきた子どもたちはここで、先生の点呼を受けます。

火事からできるだけ離れるために、ミニグランドへ。

Img_3909_2

Img_3910

Img_3915

ミニグランドまで避難した子どもたち。ここで訓練は終了です。避難開始から10分かかりました。 お部屋に戻ってから、ビデオを見ました。いたずら者のメラリが大暴れするビデオを見て、火遊びの怖さを学びました。 ビデオの上映終了後、あらためて先生から、火事になったときに逃げる際にどんなことに注意すればいいのかを教えていただきました。

2013/11/12

新江ノ島水族館に行きました

今日は秋の遠足。大型バスに乗って「新江ノ島水族館」に行きました。桜組と菊組のお友だちはおうちの方と一緒に、藤組のお友だちは、6つのグループに分かれて、お友だち同士、先生と一緒に水族館を楽しみました。

ちょっと寒かったですが、風もなく気持ちのいい秋の一日。きっと楽しい思い出がたくさんできたことと思います。

010

105

071

クラスごとに記念写真を撮っていよいよ水族館に入館します。 巨大水槽の前で魚たちに見とれる幼稚園のお友だち。 お昼のお弁当の前に、みんなでアシカとイルカのショーを見学しました。

075

083

113

動物たちの見事なパフォーマンスに大喜び。 藤組さんはこのあと海の見えるデッキでお弁当をいただき、そのあとは海の生き物と触れる体験に出かけました。

全員無事学園に戻ってきました。おうちの方の出迎えを受ける藤組のお友だち。

皆さんお疲れ様でした。今日はゆっくり休んで、明日また元気に幼稚園に来てくださいね。

 

2013/11/06

“みぶりてれび”がやってきた

テレビ神奈川で放映中の「みぶりてれび」が幼稚園を訪ねてくださいました。番組に合わせて軽快に体を動かしましょうというコンセプトのもと毎朝7時前に放映されている番組が、今日は幼稚園に出張してくださったのです。

南流石さんの指導の下、子どもたちはキャラクターの“カナガワニ”やアシスタントのフジコさん、そしてアナウンサーの細木美知代さん(この方は実は森村っ子なんです)と一緒に、楽しく体を動かしました。

018

044

053

右から流石さん、細木美知代さん、カナガワニ、フジコさん。 みんなで楽しく体を動かしました。 舞台を見つめる気子どもたち。

072

077

110

座っていても、ついつい体が動いてしまいました。 最後は全員で輪を作ってダンスを楽しみました。 会場を去るときには、すべての園児が”カナガワニ”と握手。楽しい時間をありがとうございました。

2013/11/05

お芋で絵を描きました

先日のお芋掘りで収穫したお芋のうち、食べるには向かない"やせ芋”や“ちび芋”をつかって、地面に絵を描きました。実際に描きはじめる前に「どんな色になると思う?」と先生から聞かれた子どもたち。「黄色!」「紫!」「黒!」「茶色!」・・・。お芋の色から、いろいろな色を想像していました。実際にはデンプンで描くのでやや黄色みをおびた、白に近い色なのですが、乾くと色が浮かび上がってくるお芋の絵に、子どもたちはたちまちとりつかれてしまったようです。(この活動は先週藤組が行い、今日は菊組の活動でした)

Img_3614

Img_3619

Img_3625

先生からお芋をわけていただきます。 いただいたお芋は、真ん中から2つに割って使います。 初めは慎重に地面に向かう子どもたちでした。

Img_3629

Img_3655

Img_3670

感覚がわかってくると、次第に大胆に。 中にはこんな風に寝そべって夢中に描いているおともだちも。 約30分で地面の上にはこんな作品が描き出されました。