2014年5月

2014/05/16

第1回縦割り保育

今日から「縦割り保育」が始まりました。月に2回程度の割合で行われる縦割り保育の日は、年少から年長までのお友だちが6色の色グループにわかれて、グループごとに活動をします。今日はその1回目で、どのグループも顔合わせを行いました。

Img_7064

Img_7079

Img_7093

最初にホールに集まり、「縦割り保育」の説明をしました。 その後ホールで色グループごとに集まり、そのあとお部屋に移動しました。 それぞれのお部屋では、お互いの紹介をして「これからよろしく」のご挨拶をしました。

Img_7096

Img_7098

Img_7100

2014/05/15

今日からプールが始まりました

毎週木曜日は「運動あそびの日」。藤組と菊組の運動あそびは、今日からプールが始まりました。子どもたちは、みんなプールが大好き。プールあそびを楽しむ子どもたちの様子をご覧下さい。

Img_6992_2

Img_7007

Img_7015

菊組のプール写真3組です。

Img_7028

Img_7037

Img_7059

藤組のプール写真3組です。

2014/05/14

ダンボールで乗り物制作~菊組

菊組では昨日から「ダンボールを使った乗り物制作」の活動に取り組んでいます。お隣の席のお友だちと2人1組になっての共同制作です。「トンネルも作りたいな」「線路をつくろうよ」……。活動を進めていくうちに子どもたちの夢はどんどん膨らんでいきます。

Img_6955_2

Img_6977

Img_6972

電車に貼り付けるパーツは、お友だちと相談しながら自由に選ぶことができます。 車輪を黒く塗って……。 糊を使って車体に貼り付けます。

Img_6960

Img_6971

Img_6973

飾り付けにも余念がありません。 電車の顔といってもいいヘッドライトは、発泡スチロールのおわんをボンドで貼り付けました。

電車の完成。「出発、進行!」。楽しそうな表情をご覧下さい。

2014/05/13

藤組絵の具あそび

藤組は昨日と今日、絵の具あそびを楽しみました。使っている絵の具は年長になって初めて持つことができた自分の絵の具です。昨日はクレヨンで書いた形の中を単色で塗ってみました。そして今日は枠を作らず白い紙の上を色を混ぜて自由に塗ってみました。色を混ぜてみると、単色のきれいな色と違って、思いがけない色が出てきて、みんな大喜びでした。

Img_6866

Img_6931

Img_6938 

昨日の様子です。昨日は単色で色あそびを楽しみました。 以下の写真は今日の様子です。今日は思い思いにいろいろな絵の具を混ぜて使ってみました。

Img_6941

Img_6944

Img_6942

真剣さと同時に色あそびを楽しむに生き生きとした子どもたちの表情をご覧下さい。

2014/05/13

初めての糊~年少桜組

桜組の子どもたちは、今日はじめて“糊”をつかった制作活動に挑戦しました。

Img_6907

Img_6909

Img_6912

今日はTシャツに○や△の色紙を糊ではって素敵な模様を作ることにしました。先生のお話をきく子どもたち。 さっそく作業が始まります。糊紙の上ではみ出さないように……。 どこに貼ればきれいになるか、考えながらの作業は思ったよりも大変でした。

Img_6920

Dscf0345

Img_6953

仕上げはクレヨンで色をつけます。 「似合っているかしら?」 鏡の前であわせてみました。 最後はみんなの作品をお洗濯のようにつるして飾りました。いろいろな模様が素敵ですね。

2014/05/13

森あそび

5月12日。藤組の子どもたちは、お弁当のあと降園までの時間を裏の森で過ごしました。

Img_6897

Img_6876

Img_6879

森の中はすっかり夏色。 見晴らしのいい岩の上で、ちょっといい気分。 みんなお気に入りの“倒木シーソー”

Img_6884

Img_6888

Img_6902

こんな急斜面も一気に駆け上がれるようになりました。 蕗のクッション。サイコーです。 自然の中にいると、お友だちと真剣に向き合う力もパワーアップ?

2014/05/10

週末スケッチ

今週末、9日の幼稚園での一場面をご紹介します。

Img_6759

Img_6763

Img_6774

菊組の子どもたちは、お弁当の前にミニグランドに出かけて、みんなで「かごの中の小鳥」というゲームで遊びました。 鬼に食べられてしまわないように、小鳥たちは一所懸命逃げます。 ミニグランドはもう初夏の雰囲気。汗びっしょりになりながら、みんなでゲームを楽しみました。

Img_6783

Img_6784

Img_6790

藤組では、お帰りの前にお母様たちにお部屋に入っていただき、「母の日のプレゼント」を手渡しました。 子どもたちと、そしてお母様方の表情。どちらも幸せ一杯です。

桜組や菊組でも、お母様へのプレゼントをお渡ししました。明日は「母の日」です。

おかあさま、いつもありがとう……。

2014/05/07

連休明けのヒトコマ

大型連休が終わり、幼稚園には再び子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。今日は1学期の体格測定日。でも、体格測定はみんなハダカンボさんになるので、残念ながら映像はお見せできません。かわりに、連休明けの朝礼の様子と、藤組の活動の様子をちょっとだけ、ご覧になってください。

Img_6740

Img_6747

Img_6751

青空の下、園庭での朝礼です。大型連休明け、子どもたちが元気に幼稚園に戻ってきました。今日の朝礼は「手遊び朝礼」で“○○はどこだ?”。このシーンはどこを指しているでしょう? 藤組の子どもたちは、“水彩絵の具”をつかった活動です。年中までは幼稚園の絵の具をつかっての活動でしたが、年長になると自分の絵の具をつかいます。絵の具を少しずつ絞って…。 何を描いているのかは、ご覧下さっている方が想像してください。明日も活動は続く予定です。

2014/05/07

今年もキンランとギンランが咲きました

幼稚園ホールの裏の森で、大型連休が明けた今朝、今年もキンランとギンランが可憐な顔をのぞかせてくれました。キンランは準絶滅危惧種に指定されている貴重な花。子どもたちにもそっと見せてあげたいと思っています。(5月7日・午前7時撮影)

Img_6733_2

Img_6735

Img_6737

キンラン キンラン ギンラン

2014/05/02

こどもの日の集い

5日の「こどもの日」に先立って、一足早く「こどもの日の集い」をもちました。

Img_6707

Img_6711

 Img_6710

 

「こどもの日の集い」当日朝のこいのぼり。5月の風を受けて、気持ちよさそうに泳いでいました。 「こいのぼりはおよぐ」の曲に合わせて、体を動かしました。 「どうしてこいのぼりをあげるの?」の紙芝居です。その昔、鯉は滝をのぼって立派な竜になったそうです。

Img_6728

Img_6732

最後にこどもの日にちなんだ「マル・バツ」クイズで遊びました。ふきながしって何色か、ご存知ですか?

幼稚園の鎧兜です。