« 昨日に続いて中等部生とあそびました | メイン | 春立つ日 »

2016/02/03

まめまき

 今日は節分。幼稚園でも豆まきをしました。幼稚園では「自分の中にいる嫌な鬼を追い出す」ために豆まきをします。今日の豆まきで森村っ子の中には嫌な鬼がいなくなりました。そして明日は立春。幼稚園のお友だちはすっきりした気分で「春」を迎えます。

(今年、幼稚園ではこの「まめまき」の行事をリメイクしました。去年までは人が扮したリアルな鬼が登場していたのですが、そのままでは小さい子がむやみに鬼を恐れたり、子どもたちが「鬼退治」に夢中になったりして、まめまき本来の意味が薄れてしまっているような心配がありました。そこで今年は作り物の鬼にして、まめまき本来の意味がわかるようなストーリーを設けて、みんなで節分の豆まきを楽しみました。)

Img_6032_2

Img_6040_2

Img_6043_2

クラスごとに「豆箱」を紹介して、自分の中にいる追い出したい鬼についても、みんなに聞いてもらいました。桜組の豆箱は牛乳パックと折り紙を使って作りました。
菊組の豆箱は、細かくちぎった折り紙を紙皿に丁寧に貼り付けて作りました。
藤組では「豆を入れて手でまくことができること」「鬼の顔を入れること」「元の箱がわからないようにすること」、この3つの条件を守り、豆箱を自由に作ってみました。

Img_6053_2

Img_6066_2

Img_6070_2

豆箱の紹介が終わったところで、舞台にゲストのフク君が登場。困ったような顔を見てください。フク君の中には「意地悪鬼」と「泣き虫鬼」がいるそうです。今日は森村っ子と一緒に鬼退治をするためにやってきました。
さて、いよいよまめまきの始まりです。ホールに青鬼と黄色鬼が登場してきました。

最初は桜組のお友だち。自分の中にいる追い出したい鬼を言ってから「鬼は外」と豆をまきます。泣いている子は一人もいません。

Img_6091_2

Img_6112_2

Img_6113_2

続いて菊組です。それまで「桜サン、ガンバレ〜ッ」と声援を送っていたお友だちが、今度は力いっぱい鬼に向かって豆を投げつけます。
最後は藤組。大きな声で自分の中にいる鬼を叫んで、続いて元気一杯「鬼は外!」。さすがに藤組だけあって、豆も勢いもとても強かったです。
実は、福君とは別にもう一人お客様がいらっしゃいました。森村っ子の先輩のエビヅカさん。エビヅカさんは自分の中にいる「お寝坊鬼」を追い出したくて、森村っ子と一緒にまめまきをしに幼稚園に来たそうです。もちろん仲間に入っていただき一緒にまめまきをしました。

Img_6125_2

Img_6137_2

Img_6139_2

無事、追い出したい鬼をすべて追い出しました。フク君の顔を見てください。晴れやかな顔に変わっています。これでフク君も気持ちよく春を迎えることができるでしょう。
お部屋に帰って、子どもたちはカラになった豆箱に、お土産用の豆を入れていただきました。

そして自分で作った「鬼のカード」には、鬼がいなくなった証の「福の神スタンプ」が押されて、それぞれ自分の許にかえってきました。

さぁ、明日は立春です。