2017年5月

2017/05/26

遠足〜こどもの国

昨日(25日)、1学期の遠足を子どもの国で行いました。桜組と菊組のお友だちはおうちの方と一緒に出かけました。藤組さんは入り口までおうちの方に送っていただき、そこからはお友だちと先生とで出かけました。

朝方、雨が降っていてお天気が心配されましたが、その後天候が崩れることはなく、暑すぎることもない、しかも、比較的すいている園内で、森村っ子たちは元気一杯遠足を楽しむことができました。

藤組さんの様子をご覧ください。

Img_8910

Img_8913

Img_8918

一人ひとり、入場券を係の方にお渡しします。この頃はまだ雨が降っていました。 吊り橋に向かって登っていく坂道。元気いっぱいです。 いよいよつり橋。ユラユラ揺れるたびにお友だちは大興奮です。

Img_8927

Img_8930

Img_8956

白鳥湖にかかる太鼓橋を渡ります。
続いて渡るのがいかだ橋。池の上に浮いている橋です。

こども動物園に到着。ここでは小動物たちと触れ合いました。

Img_8968

Img_8979

Img_8981

子ども遊牧場でのお弁当。例年だと大混雑しているこの場所も、昨日はゆっくり場所を確保することができました。「お弁当、おいしいね」の声があちらこちらから聞こえてきました。 キュービックランドに向かう途中で牛小屋の中を見学。 牧場には沢山の牛たちがお昼寝をしていました。

Img_8985

Img_9003_2

Img_9006

キュービックランドでは大型遊具で目いっぱいあそびました。 遠足も最後の行程。緑のきれいな道を帰路につきます。 目の前の坂をのぼればゴールです。今日一日、みんなと一緒に楽しくあそぶことができました。

2017/05/24

菊組さんはミニグランドで過ごしました

 

半日保育だった今日。菊組さんは、登園したらすぐにお支度をしてミニグランドに出かけました。朝のおあつまりからジュースまで。半日保育の大半をミニグランドで過ごしました。

Img_8813

Img_8829

Img_8837_2

ミニグランドで朝のおあつまり。「おはようの歌」もミニグランドで歌いました。 朝のおあつまりの後はまずみんなで「こおりおに」。 鬼にタッチされると氷のように固まります。

Img_8843

Img_8864

Img_8873_2

自由あそびになって、さっそく崖のぼりに挑戦するお友だち。
草原では「あぶくたった」のあそびが始まりました。

「キリンの木」にのぼるお友だち。

Img_8887

Img_8890

Img_8899_2

こちらは「ミニグランドトンネル」です。 ミニグランドには気持ちのよい風が吹き抜けていました。 崖の斜面をお尻で下るお友だち。

Img_8903

 

 

最後はいもむしゴロゴロで降りていきました。 このあと森でジュースをいただいてから幼稚園に帰りました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。  

2017/05/23

避難訓練①

 幼稚園では年4回の避難訓練を計画しています。今日はその1回目でした。お部屋で保育中に大地震が発生したという設定でした。桜組さんはまだ「避難訓練」もよくわからない状況ですから、今日の訓練では「おしゃべりをしないで、しっかり防災頭巾をかぶってホールに避難すること」を目標に実施しました。

 訓練終了後、シンスケ先生からは「避難に要した時間はよかったけれど、ちょっとおしゃべりが多かったようですね」という注意を受けました。そのあと、なぜおしゃべりがいけないのかということと、なぜホールに避難するのかということを教えていただきました。

 次回は上手に避難することができるでしょう。

Img_8796

Img_8797

Img_8798

     

Img_8801

Img_8805

Img_8808

     

2017/05/22

月曜日は朝礼です

今日は月曜日。週の初めで、朝礼を行いました。きょうはダンス朝礼。みんなで「バナナ君体操」を楽しみました。

Img_8771

Img_8776

Img_8781

週の初め、お友だちが元気に集まりました。朝礼の始まりです。 今日は、朝からとても暑い日でした。 暑さに負けず、みんな元気に体を動かしました。
     
     

2017/05/21

今年度最初の縦割り活動を行いました

 先週の金曜日に、今年度最初の縦割り活動を行いました。

 森村学園の幼稚園では、普段から異なる年齢のお友達同士も楽しくあそぶことができるようにと、月に1回から2回のペースで「縦割り活動」を取り入れています。金曜日はその1回目。縦割り朝礼をもって、まず縦割り活動のグループに分かれて、その後それぞれのお部屋に行って、お友達同士、顔合わせを行いました。

 子どもたちに無理がかからないよう、様子を見ながらこれから少しずつ充実した活動に発展させていく予定です。

※ PCの不具合があり、お知らせが遅くなりました。お詫びいたします。

Img_8734_2

Img_8746_2

Img_8751_2

縦割り朝礼でホールに集まった森村っ子たち。かぶっている帽子の色が縦割りのグループをあらわしています。

藤組さんにエスコートされて自分の色グループに移動する桜組さんです。 ホールでの最初の顔合わせ。このあとそれぞれのお部屋に移動しました。

Img_8759_2

Img_8768_2

Img_8761_2

青グループ。担当は高野先生です。
緑グループ。担当は武藤先生です。

赤グループ。担当は黒澤先生です。

Img_8763_2

Img_8764_2

Img_8765_2

橙グループ。担当は黒川先生です。 黄色ループ。担当渋谷先生です。 紫グループ。担当は有薗先生です。

 

 

 

     

2017/05/16

ミニグランドでお弁当

菊組さんの今日のお弁当はミニグランドで。暑すぎず、心地の良い草原。シロツメクサやタンポポに混ざって、ヘビイチゴの小さな赤も色を添え、外でいただくお弁当ならではの楽しい時間をもつことができました。

Img_8707

Img_8715

Img_8719

バスケットの中にはお弁当と牛乳、お手提げの中には水筒が入っています。ミニグランドに到着。
お支度が整って、お当番さんのリードでお弁当のごあいさつです。  

Img_8720

Img_8722

Img_8730

     

2017/05/12

お砂場あそび

桜組のおお友だちは、幼稚園の大きな砂場であそびました。最初は「裸足あそび」のつもりでしたが、折しも暑い日。やがてお水をつかいはじめると……。

子どもたちの楽しそうな表情をご覧ください。

Img_8633

Img_8640

Img_8642

   

Img_8672

Img_8664

Img_8671

     

2017/05/11

今日からプールが始まりました

毎週木曜日の午前中に楽しんでいる菊組と藤組の「運動あそび」。今日から6月の初めまでの間は「プールあそび」になります。菊組さんのプールあそびの様子をご覧ください。

Img_8597

Img_8600

Img_8603

プールでのお約束を豊田先生から教えていただきました。 準備体操は念入りに。 まずは水に慣れることから。

Img_8606

Img_8617

Img_8625

思い切り水を蹴ってみました。 お水の中でのお散歩です。 ビート板も使ってみました。

2017/05/09

桜組さんの運動あそび

毎週火曜日の午前中は、桜組のお友だちが運動あそびを楽しみます。

今日、桜組さんは初めて体操着に着替えて運動あそびをしました。着ているお洋服を脱いで畳む。ロッカーから体操着を持ってきてそれに着替える。いまの時期の桜組さんにとっては、これだけのことが重労働です。

しかし、あと少し経つとこうしたことがスムーズにできるようになってくるのです。なにごとも一歩ずつですね。

Img_8549_2

Img_8552_2

Img_8554_4

     

Img_8558_2

Img_8563_2

     

2017/05/08

初めてのお弁当

 大型連休が終わって、幼稚園には久しぶりに元気な子どもたちの笑顔がかえってきました。

 そして、今日から桜組のお友だちのお弁当が始まりました。初めて幼稚園でいただくお弁当です。その様子をご覧ください。

Img_8496

Img_8502

Img_8503

お弁当のお支度をする桜組さんです。先生のお話をよく聞いて、みんなとても上手にできました。 お弁当の前の“おねむり”。心を静かに沈めます。 お弁当の歌。今日は先生が歌ってくださいました。

Img_8504

Img_8509

Img_8511

先生「ご用意はいいですか?」

子どもたち「ハ~イッ」

先生「では、ご一緒に、いただきます」

おうちの方が作ってくださったお弁当の味はやはり格別のようです。

よく噛んで、しっかりいただきます。

Img_8526

Img_8529

Img_8541

お弁当の時にはいつもついてくる牛乳も、上手に飲むことができました。 お友だちとの会話を楽しみながら……,とはいきませんでしたが、すぐに慣れることでしょう。

きれいに完食して「先生、見て‼」。

ごちそうさまでした。