2013年10月

2013/10/29

焼き芋をやりました

昨日お芋堀りで採ってきたお芋を使って“焼き芋”をやりました。お芋を洗って新聞紙にくるみます。それを水にたっぷり浸してからアルミホイルで2重にくるんで焚き火にくべるのですが、アルミホイルで包むところまでは藤組さんが担当しました。そこから先は、今日はあいにくのお天気だったので、先生に焚き火をおこしていただき、先生にやっていただきました。お弁当の時間にはホクホクで甘い焼き芋が完成。部屋中にお芋の香りが漂う中で、みんなでおいしくいただきました。

Img_0283

Img_0288

Img_3512

新聞でくるんだお芋をたっぷりのお水に浸します。 それをアルミホイルで2重にしっかりつつみます。 焼きあがったお芋です。新聞紙はきれいに燃えてなくなり、お芋の皮の中から黄色のホクホクのお芋が顔を出しました。

Img_3497

Img_3508

Img_3504

お芋をいただく子どもたちの表情をご覧下さい。

2013/10/28

みんなでお芋掘りに出かけました

今日は楽しみにしていたお芋堀です。秋晴れの快晴の下、幼稚園から畑まで、みんなで歩いて出かけました今年もお芋は大豊作。1時間ほどで小型トラックの荷台が一杯になるほども収穫することができ、みんなのお顔も“ホックホク”。収穫したお芋はみんなで分けてお土産としてお持ち帰り。きっと今夜はどこのご家庭でも、採りたてのお芋料理を楽しみながら、お芋掘りの話に花が咲くことでしょう。

Img_3408

Img_3425

Img_3432

幼稚園から畑までの道。秋空の下、気持ちいのいいお散歩です。 菊組さんと藤組さんは幼稚園から長靴をはいて出かけました。 畑に入り、農家の方からお芋の掘り方を聞く子どもたち。みんなの顔は真剣そのもの。「大きなお芋を掘るぞ・・・」という気持ちが、伝わってきました。 いよいよ芋掘り開始。でもいざ始まってみると、どこから手をつけたらいいのやら・・・。最初はこんな風に戸惑う子どもの姿も・・・。

Img_3454

Img_3481

Img_3467

しかしそんな光景も初めだけ。すぐに子どもたちは土に慣れて・・・。こんな立派なお芋を掘り出す子が続出です。 1時間もたたないうちに畑はご覧の通りです。森村っ子パワーで、お芋はどんどん掘り出されていきました。 土の中にはいろんな虫もいました。大きなミミズを発見して大喜び。いろんな生き物に触れることができたことも貴重な体験でした。

2013/10/22

縦割り保育週間始まる

10月21日(月)から、今年度の縦割り保育週間がスタートしました。例年ですと月曜日から金曜日までの5日間なのですが、今年度はお芋掘りとの関係で1日短い4日間の予定です。

各グループとも、子どもたち同士でこの間の活動テーマを決め、昨日から活動が始まりました。10月22日の活動の様子をご覧下さい。グループによっては活動の内容を他のグループにはわからないようにすすめているところもあるようですので、このブログではあえて解説は省略させていただきます。写真をクリックすると写真が拡大されますので、写真を見ながら活動の様子をご想像下さい。(各写真の下のコメントは、グループごとの活動テーマです)

Img_3275_2

Img_3264

Img_3259

紫グループ

『秘密のごっこあそび』

赤グループ

『おすしやさん~ハロウィン』

緑グループ

『ドーナツやさん』

 

Img_3277

Img_3268

Img_3269

黄グループ

『お化けのおうち』

 

橙グループ

『だいだいスーパー なんでもマーケット』

 

青グループ

『秘密基地』

 

2013/10/10

柿の収穫をしました

菊組のお友だちは、一昨日ミニグランドの近くにある柿の木まで行き、熟した柿を収穫してきました。といっても柿の枝はとても折れやすいので、どれを収穫するかをみんなで決めて、その実を先生にとっていただいたのを幼稚園に持ち帰りました。収穫した柿は今日、お弁当の時間にみんなでいただきました。

Img_3192

Img_3195

Img_3245

『どれが甘そうかな?』 真剣な目つきで柿を見定めている子どもたち。 高いところの柿は脚立にのぼって採っていただきました。 今日のお弁当での光景です。想像以上に甘い柿でした。

2013/10/07

親子運動会~(下)

いよいよ親子運動会も大詰めです。閉会式までの様子をご覧下さい。

 

未就園児種目への参加を楽しみにしてくださっていた皆様、天候の都合とはいえ、実施できなくて申し訳ございませんでした。

 

それから、朝早くから終了まで献身的に準備や片づけを手伝ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで、みんなが笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

Img_3084

Img_3152

Img_3158

藤組さんのリレーです。全力で走る姿が、とても頼もしい! 全員ダンス「みどりの地球」。ご家族の方も来賓の方も一緒にみんなで輪を作り、楽しく踊りました。 閉会式です。とってもよく頑張ったお友だちにメダルのプレゼント。藤組さんには来賓の方がかけてくださいました。

Img_3161

Img_3185

Img_3172

菊組と桜組のお友だちは担任の先生からプレゼントしていただきました。 藤B組のお友だちによる「閉会のことば」。やりきった満足感がこめられた素敵なご挨拶でした。 閉会式の頃には青空も顔を出しました。子どもたちの元気が重い雲を追い払ってくれました。

2013/10/07

親子運動会~(中)

桜組さんに続いて菊組の「パラバルーン」から、藤組の「組み体操」へと演技は進んでいきます。

Img_2934

Img_2939

Img_2976

“ぼうし”です。気持ちを合わせてきれいに膨らますことができました。 “ロケット”。今にも空に舞い上がっていきそうです。 親子運動会の花。藤組さんによる組み体操です。裸足になっての演技です。体についた砂も絶対に払いません。“扇”。

Img_2987

Img_3015

Img_3039

 

“飛行機”。「ヤーッ」。演技が完成するたびに上がる力強い子どもたちの声が秋空に響き渡りました。 親子競技「りんごの木までレッツゴー!」。おうちのかたに抱っこやおんぶをしていただいて、りんごの木まで行って、木にりんごの実をつける競争です。 縦割りグループで競うリレー競技「りんごをどうぞ」。親子競技で木につけたりんごを、縦割りのペアで木からはずして、動物さんに食べさせていあげるリレーです。

2013/10/07

親子運動会~(上)

台風23号の影響で、明け方まで小雨が降り続いた10月6日(日)。開催が最後まで危ぶまれましたが、子どもたちの強い思いが天に通じたのでしょう。今年の親子運動会は未就園児参加種目を除き、全種目予定通り実施することができました。

親子運動会の様子を3部立てでお伝えいたします。

Img_2840

Img_2844

Img_2848

いよいよ『親子運動会』の開幕。園児入場です。 開会式。藤A組のお友だちによる「開会のことば」。年長さんらしく堂々としていました。 最初の種目は準備運動を兼ねた「親子体操」。おうちの方と一緒で楽しそう。

Img_2859

Img_2869

Img_2890

子どもたちの「玉入れ」です。桜組さんから順番に競技をします。 子どもたちに続いて保護者の皆様の玉入れです。大人の時には大きな手が登場して玉が入るのを邪魔します。 桜組さんは「ぐりとぐらのえんそく」。ぐりとぐらに扮した子どもたちがおにぎりや目玉焼きのお弁当を持ってピクニックに出かけました。

2013/10/01

大根を収穫しました~藤組

藤組のお友だちが大根の収穫をしました。ふだん家庭で見る大根よりだいぶ小ぶりですが、自分たちが種をまいて育てた大根です。みんなの顔はニコニコでした。収穫した大根は、木曜日のお弁当の時間にみんなでいただきます。

Img_2817_2

Img_2818_2

Img_2820_2

まわりの土を丁寧に手で払って、いよいよ収穫です。 こんなに可愛らしい大根が収穫できました。 さっそく畑のそばの井戸にもっていき、きれいに洗います。木曜日のお弁当の時間が今から楽しみです。